top of page
基本の産後ケア
授乳ケア、退院後の母子の状態の確認、
悩み・疑問、育児相談など
助産師としてサポートいたします。
今までと違う、赤ちゃんと一緒の生活のはじまり
誰でも悩みや不安を抱えるもの。
この機会に何というほどではない
漠然とした悩み事/困りごとも
ご相談ください。
基本の産後ケアの内容は撮影の合間でどなたでも利用可能な内容です。
より専門的なケアをご希望の場合はオプションを参照ください

授乳ケア
実際に授乳している様子や
哺乳瓶を加える様子を確認して、
赤ちゃんやおっぱいの状況に合わせた
授乳方法をご案内します。
授乳姿勢のコツや
哺乳瓶の加えさせ方、
げっぷの姿勢のコツなど、
病院では伝えきれない部分も
赤ちゃんやママの状態に合わせて
お伝えします。
乳房の状態も、産後1ヶ月は
日々変化するもの。
入院中とは違ったトラブルが
起きていませんか?
“今困っていること”を
その場で一緒に考えられたらと
思います。

母子の状態
大人とは違う新生児期の特徴、
肌の色・様子、排泄の状況、
目で見なければわからない
赤ちゃんの変化を
助産師が直接確認しながら、
その子にあったアドバイスがあれば
お伝えします。
ママも休む時間はありますか?
悪露や拾う状況など、
産後の身体は回復が必要。
慣れない育児やホルモンバランスの
乱れから心身ともにバランスを
崩しやすい状態にあります。
ちょっとしたことでも、
悶々とせずに言葉にしてみると
気持ちが楽になりますよ。

育児相談
病院とは違う環境での
生活のスタート
入院中には思いつかなかった
悩み/困りごとが
あふれていませんか?
自宅で実際に赤ちゃんと
過ごしてみると、
疑問や不安があふれてくる
ママもたくさんいます。
自宅で数日生活してみた
タイミングでお伺いするため、
生じた疑問や不安を
この機会に相談してみてくださいね。
bottom of page